韓国でダッカルビといえば、春川が有名でたくさんのお店があります。
中でも地元の人に愛されている『1.5ダッカルビ』というお店についてご紹介します!
春川って?
春川(チュンチョン)という地名を知っていますか?
以前はソウルから鉄道で2時間かかっていた距離が、京春線複線が開通した今では1時間ほどで行けるようになりました。アクセスがよくなったことで訪れる観光客も増えて注目度が上がっています。
湖や山など自然に囲まれており登山やハイキングが楽しめ、冬はスキー場もオープン。
冬のソナタのロケ地としても話題になってからは、ヨン様ブームで多くの日本人観光客も訪れるようになりました。
『1.5ダッカルビ』は南春川駅が最寄り。少し離れていて、タクシーで10分ほど。
街の情報通であるタクシー運転手の人たちの間で知らない人はいなく、口をそろえて「美味しい」と言う『1.5ダッカルビ』。地元の人から評判が高いというのは期待が膨らみますよね!
アジュンマが目の前で調理してくれる本場の味
お店に入るとアジュンマ(おばちゃん)が「好きな席に座っていいですよ〜」と明るく声をかけてくれました。
席は、椅子と座敷があり自由に選べます。
席に着くとすぐに鶏肉や野菜が運ばれてきました。
これは2人前の量。アジュンマが大きなお肉をハサミでカットしてくれます。目の前で素材をカットして調理してくれるのは、韓国ならではのスタイルですね。
そのまま炒めてくれるので待っていればOK♪
だんだん、ジュージューと美味しそうな音が聞こえてきて、よい香りが漂います。
アジュンマの「食べていいですよ〜」の一言を合図に、さっそく一口。
美味しい!!!
お肉は柔らかくも、程よい歯ごたえがあります。
ダッカルビはとても辛いイメージがありましたが、ここのダッカルビのソースは違いました。辛いのが苦手な人でも食べられそう。
特製のタレが鶏肉と野菜それぞれの旨みがと合わさりなんとも言えない美味しさ。
“素材”の味を楽しむことができます。
中でも私のお気に入りはさつまいも!
シメはポックンパッで
ダッカルビの後はポックンパッ『ヤキメシ』を食べるのがオススメです。
これもすべてアジュンマが手際よく作ってくれます。
こちらは1人前の量です。あっという間に完成したポックンパッ!
鉄板ならではのおこげがまた美味しいです。
韓国スタイルで、鉄板から直接スプーンでいただきましょう。
熱々のポックンパッはお腹がいっぱいでも、ついつい手が伸びてしまいます。
Shop Information
- 店名
- 1.5ダッカルビ/일점오닭갈비
- 住所
- 강원 춘천시 후평3동 801-13
- 電話番号
- 050714028635
- 営業時間
- 11:00~23:00(日曜日は22:00まで)
- アクセス
- 南春川駅からタクシーで約10分
- HP
- http://xn--w39at4k4skl1hevbnza.com/buy/main/main.php
ソウルで食べるチーズダッカルビとはまた違った味を楽しめます。ぜひ本場、春川でダッカルビを味わってみてはいかがですか?
韓国で素敵な時間を過ごすキッカケになれば幸いです。