
女の幸せは結婚、なんて昔の価値観。働く女性の新しいライフスタイルとは?!
3.9
オーマイベイビー
오 마이 베이비 2020.5.13~2020.7.2(全16話)/視聴率:平均2.0% 最高3.0%
あらすじ
育児雑誌の次長としてバリバリ働くハリ(チャン・ナラ)は39歳。彼氏いない歴も10年を数え、結婚よりも出産できるか心配に。ハリはある日、卵子凍結保管の相談に婦人科を受信する。一方、そんなハリを心配する母オクラン(キム・ヘオク)は、シングルファザーの医師ジェヨン(パク・ビョンウン)を内緒で家に連れてくるが......。
演出
- ナム・ギフン
脚本
- ノ・ソンジェ
口コミ・評価
キースキン
40代/クリエイター
K-POPから入って、韓国語を勉強するために観始めた韓ドラの方が今は夢中
適齢期を逸したアラフォー女性が子供だけは産もうと奮闘する

女の幸せは結婚、というのはもはや遠い過去の話。本作は仕事に精を出し過ぎ、適齢期を逸したアラフォー女性が子供だけは産もうと奮闘する姿を、彼女をめぐる3人の男性とのロマンスを絡めながら描いたラブコメディです。監督たっての希望により、ヒロインで育児雑誌の編集長ハリに抜擢されたのはチャン・ナラ。持ち前のコメディセンスを発揮しながら現代女性の抱える不安や葛藤をキュートに演じていいます。一方、彼女をめぐる3人の男を演じるのはコ・ジュン、パク・ビョンウン、チョン・ゴンジュ。特に「熱血司祭」などで悪役のイメージにあるコ・ジュンが独身主義者のカメラマン、イサン役で新たな魅力を見せています。
Other その他の韓国ドラマ作品情報
Actor 韓国の俳優女優プロフィール
-
シム・ウンギョン デビューはドラマ「張吉山」での時。まだ10歳の時だった。それからシム・ウンギョン...
-
ユ・ヨンソク 03年の映画『オールドボーイ』でユ・ジテの少年時代を演じ、『総合病院』でドラマデ...
-
ソ・ジェギョン 両親ともに演劇俳優で、8歳の時にミュージカルで初舞台。その後、キム・ギドク監督の...
-
イ・ヒド イ・ヒドは、77年に劇団に入り、83年、MBS特別採用となり、『朝鮮王朝500年...
-
クォン・ソンドク 劇団から活動を始め、00年に演劇俳優協会「今年の俳優賞」を受賞した。2013年の...
-
リュ・スンリョン 映画を中心に活躍しているが、ドラマ『新・別巡検』で特殊捜査隊の指揮官役を演じて注...